熱中症に気を付けて

 

<夏本番!>
梅雨が明けて海開き、山開きの便りが届く季節となりました!
野外活動をする予定の方も多いのではないでしょうか?

日ごとに陽射しも強くなり木陰を恋しく感じますが、人と同じように、ペットの熱中症にも気を配る必要があります。

いよいよ夏を迎える今月号では熱中症のお話をします😵


熱中症になりやすい時期は6~8月。ワンちゃんの方が屋外に出る機会が多いので熱中症になる子が多いですが、室内飼いの猫ちゃんも油断大敵です❗

■熱中症のサインに気づく■
ペットの熱中症を見分けるには、どうしたらいいのでしょう?

熱中症は、気温や温度が高い日、日差しが強い日、また過度の運動などにより、ペットがふらふらする、ぐったりする、息苦しそうにしている、よだれが多く出る、体が痙攣する、食欲低下、水を飲まない、発熱、下痢、嘔吐などの症状が見られます😵

このなかでも特によくある症状は、「ぐったりしていた」「息苦しそう」「食欲低下」「ふらふらしていた」「普段よりもよだれが多く出ていた」です。このような様子はペットからの熱中症のサインとして参考にしてください🐾

■対処法■
応急対処として涼しい場所に移動させる、もしくは室内を涼しくする、全身や首、脇、後肢の付け根を冷やすなどが挙げられます。

水を飲ませる方が多く、大変有効な方法ではありますが、呼びかけへの反応が鈍いような場合は誤飲のおそれがあるので無理に飲ませない方がよいでしょう。

また、動物病院を受診される飼い主さんは少ないようですが、熱中症は多臓器機能障害を引き起こしたり、命に関わるおそれがあるため、様子が落ち着いたように見えても臓器がダメージを受けていて翌日急変することもあります。

そのため、必ず動物病院を受診し、必要であれば点滴等の治療をしてもらいましょう。

PAGE TOP